電話でのお問い合わせはTEL.0835-22-1532
防府市栄町1-10-30
上下に開閉できるすっきりアイテム・プリーツスクリーン&ハニカムスクリーン。
ブラインドのようなコンパクトさと、ファブリックのもつやさしさを兼ね備えたシンプルな窓アイテムです。ひと味ちがう独特のテイストをおたのしみください。
蒼樹舘のプリーツ/ハニカムスクリーンはすべて、あんしん品質の日本製・受注作成品です。
色柄・サイズ・昇降仕様など、窓にあわせて作成します!
アイテムのご案内、お見積りから取りつけまで、インテリアのプロがトータルにお手伝いいたします。
ひと窓からご相談ください。
遮光プリーツ生地と、レースタイププリーツ生地のダブル組み合わせ。
洋室をすっきりとまとめる、シンプリシティ。
プリーツスクリーン・ダブル生地タイプ(上シースルーver.)
photo: tachikawa pelre 6511 + 6351
まるで和紙のようなプリーツ生地と、レースタイプのプリーツ生地とのダブル組合せ。
和の空間に、スタイリッシュなフレーバーを。
プリーツスクリーン・ダブル生地タイプ(下シースルーver.)
photo: tachikawa pelre 6169 + 6504
レース生地なしのシングル生地で作成もできます。
和紙調プリーツ生地のシングル・スクリーン仕様。
プリーツスクリーン・シングル生地タイプ
photo: tachikawa pelre 6185
レース調(シースルー)プリーツ生地だけの、シングル・スクリーンも作成OK。
プリーツスクリーン・シングル生地タイプ
photo: nichibei monami 8183
二枚合わせ・中空ハニカム構造のスクリーン生地で、遮へい性と保温性アップ!
ハニカムスクリーン・ダブル生地タイプ
photo: nichibei refina 2107 + 2101
プリーツ・スクリーンとは
ジグザグ・プリーツ状に折りたたんだスクリーン生地を上下に昇降する「プリーツ・スクリーン」は、コンパクトな収まりのシンプルな窓アイテムです。
スクリーン生地は、透けにくい「遮光」タイプからレース調の「シースルー」タイプまで、バリエーションいろいろなラインナップからお選びいただけます。
1台につき1枚のスクリーン生地をセットした「シングル生地タイプ」のほか、、非シースルー生地とレース調のシースルー生地の2枚をそれぞれえらんで組合せできる「ダブル生地タイプ」もございます。
ハニカム・スクリーンとは
「ハニカムスクリーン」は、プリーツ状のスクリーン生地を2重にして中空構造につくられています。 2枚あわせスクリーンのよこからみると、6角形のハチの巣(=ハニカム)のかたちに見えることからこう呼ばれています。
スクリーン生地が2枚あわせなので、遮へい性がアップします。シースルータイプの生地も、透けにくさがアップします。また2枚の生地のあいだが中空の構造なので、1重構造のプリーツスクリーンにくらべて断熱性・保温性が向上します。
1台につき1枚のスクリーン生地をセットした「シングル生地タイプ」のほか、非シースルー生地とレース調のシースルー生地の2枚がセットされた「ダブル生地タイプ」もございます。
蒼樹舘のプリーツスクリーン/ハニカムスクリーンはすべて、窓や間口にあわせておつくりいたします!
まよってしまうくらいたくさんのファブリックの中から、おきにいりの1点をみつけましょう!
ひと窓からご相談ください。
当店には、窓装飾のプロとして認定を受けた「窓装飾プランナー」が在籍しています。
アイテム選びから使い勝手まで、いろいろご相談ください!
>窓装飾プランナーってなに?
ご予算の参考のために・・・
→およその大きさがわかるときは、およそのサイズでの概算お見積もり。
ご注文いただく前には・・・
きちんとした正式なサイズでのお見積もり。
各種お見積もりをすばやくいたします。
ひと窓から お気軽におたずねください。
イメージやプラン通りの仕上がりには、きちんとした下調べがとても重要です。
「どこを測ったらいいの?」「どの大きさなら効果的?」「取り付けたい場所の強度は充分?」など、いろいろ迷ったときは、プロにおまかせ!
作成前に、採寸および現場チェックにうかがいます。
プリーツスクリーン/ハニカムスクリーンの取り付けにおうかがいします!
まかせて安心!使い勝手に配慮した、プロによる取り付け。
新しく取り付けの場合だけでなく、取り替えの場合もおまかせください。
防府市栄町1-10-30
TEL.0835-22-1532