電話でのお問い合わせはTEL.0835-22-1532
防府市栄町1-10-30
ロールスクリーンのいいトコロは、ずばりシンプル。
おろして閉じると、すっきりとフラット。巻き上げてOPENの際は、コンパクトな収まり。 ファブリック・ウインドウ・デコの中でもスリムなイメージが人気のシンプルアイテムです。
無地ファブリックで、カラーやテクスチャ―を愉しんだり。デザイン柄の生地で、雰囲気づくりしてみたり。 スクリーン生地の選び方で、窓の表情に個性があらわれます。また、お部屋の目かくしや間仕切りとして使ってもおしゃれです。
蒼樹舘のロールスクリーンはすべて、あんしん品質の日本製・受注作成品です。
アイテムのご案内、お見積りから取りつけまで、インテリアのプロがトータルにお手伝いいたします。 ひと窓からご相談ください。
ただいま「インテリア!トク割セール」開催中です!
窓インテリアの人気アイテム・ロールスクリーンには多彩な生地バリエーションのほか、新登場のタイプがございます。イメージ/タイプ別にご紹介!
ロールスクリーン 標準タイプは
シンプルさとスクリーンの素材感を愉しむ、基本スタイルです。
レースのような シースルータイプ
柄のデザインをたのしむ ビジュアルタイプ
ベース生地にデザインカットを施したタイプ
しっかりさえぎる 遮光タイプ など
豊富なスクリーン・タイプをご用意しています。
飛沫感染対策に!透明タイプ(防炎品)新登場。
>標準タイプのご案内ページへ
調光タイプ・ロールスクリーンは
巻き上げる/下ろす、というロールスクリーンの基本の動きに「調光」というモーションが追加された、新感覚のスクリーンです。
調光のひみつは、スリット状につくってあるスクリーン生地にあり!
スクリーンを下ろした状態でスリット間隔の微調整ができ、お部屋に取りこむ光の量を調節できます。
天然竹/経木すだれロールスクリーンは
天然素材の「竹」や「木」を編み込んでつくられた、重厚感あふれるロールスクリーンです。
吊り下げるだけのスダレとはちがい、巻き上げ楽々な昇降操作がロールスクリーンならではの特徴です。
純和風からジャパンモダンスタイルまで、スペースのイメージづくりに。シンプルさと、スクリーンの質感・素材感をお愉しみください。
豊富なスクリーン・タイプをご用意しています。
組み合わせて愉しむロールスクリーンのページへ
ロールスクリーンのシンプルさは、他の窓装飾アイテムと相性抜群です。
カーテンとロールスクリーンのコンビネーション
ブラインドとロールスクリーンの組合せ
もちろんロールスクリーンどうしのコンビネーションも。
組み合せかたはアイデア次第!
用途やイメージにあわせて、オンリーワンを見つけましょう。
>組合せイメージご紹介
蒼樹舘のロールスクリーンはすべて、窓や間口にあわせておつくりいたします!
まよってしまうくらいたくさんのファブリックの中から、おきにいりの1点をみつけましょう!
ひと窓からご相談ください。
防府市栄町1-10-30
TEL.0835-22-1532