電話でのお問い合わせはTEL.0835-22-1532
防府市栄町1-10-30
上下に開閉できる昇降式カーテン=ローマンシェード。いろいろなタイプをご用意しています。
すっきりシンプルな「プレーン・シェード」や、豊かなドレープ感を味わう「バルーン・シェード」など、横開きの通常カーテンとは、ひと味ちがうテイストをおたのしみください。
蒼樹舘のローマンシェードはすべて、あんしん品質の日本製・受注作成品です。
アイテムのご案内、お見積りから取りつけまで、インテリアのプロがトータルにお手伝いいたします。 ひと窓からご相談ください。
遮光カーテンのプレーンシェードと、レースカーテン・プレーンシェードのダブル組み合わせ。
横開きのカーテンとはひと味ちがうフラットなシンプルさ。人気の組み合わせです。
プレーンタイプのローマンシェードと、横開きのカーテンをおそろいのファブリックで作成できます。 おなじお部屋の統一感と、窓ごとのちょっとしたアレンジをいっしょに愉しめます。
横開きのカーテンと、レース・プレーンシェードの組み合わせ例です。
昇降タイプのレースで、時間帯にあわせて日ざしの調整を。
遮光タイプのプレーンシェードと、レースカーテンの組み合わせ例。
レースカーテンを室内側にして、デザインを愉しみたいかたに。
カーテンの奥に、豊かなひだ感のあるレースのバルーン・シェード。
エレガントなシーンにぴったりのドレッシーさを演出。
ローマンシェード・プレーンタイプ
(プレーン・シェード)
シンプルさとファブリックの素材感を愉しむ、人気のスタイルです。
全閉時にはフラットなカーテンを、上へとたくし上げて開けるタイプです。
ゆるやかにたたみあげられてゆくファブリックが、ふんわりとボリュームのある重なりとなって持ち上げられていきます。
カーテン生地は、レースも含めたたくさんの中からご指定いただけます。昇降用操作部もご指定いただけます。
ローマンシェード・シャープタイプ
(シャープ・シェード)
たたみ上がりがすっきり! スタイリッシュ・シンプルなスタイルです。
プレーンタイプ同様に、全閉時にはフラットなカーテンを、上へとたくし上げて開けるタイプです。
すっきりときれいにたたみ上がるように、カーテン裏にシェイパーと呼ばれるバーが等間隔にとりつけられているのが特徴です。プレーンタイプのアレンジ型です。
カーテン生地は、レースも含めたたくさんの中からご指定いただけます。昇降用操作部もご指定いただけます。
ローマンシェード・バルーンタイプ・シンプル
(バルーン・シェード・シンプル)
ほどよいドレープ感の、シンプルエレガントなスタイルです。
全閉時にはゆるやかなひだのあるカーテンを、上へとたくし上げて開けるタイプです。
カーテンを上げるにつれて、すそ部分がやさしいカーブ・ラインを描きます。
生地部分には、しなやかな素材がおすすめです。昇降用操作部もご指定いただけます。
ローマンシェード・バルーンタイプ
(バルーン・シェード)
ドレープ性豊かな、エレガントなスタイルです。
全降時には豊かなひだのあるカーテンを、上へとたくし上げて開けるタイプ。
上げるにつれて、すそ部分がやさしいカーブ・ラインを描きます。カーテン部分のひだボリュームと相まって、リッチな上質感です。
しなやかな生地素材での作成がおすすめです。昇降用操作部もご指定いただけます。
昇降用装置がなくカーテンの高さ固定で、カーテンレールに吊り下げて用いる「スタイルカーテン・バルーンタイプ」もございます。
>「スタイルカーテン」のページはこちら
よこ方向に開け閉めする通常のカーテンとは違い、上下に昇降させて開閉するカーテンは総称して「ローマンシェード」あるいは単に「シェード」と呼ばれています。カーテンに昇降操作用のしくみがセットされています。
フラットでシンプルなプレーンタイプのローマンシェードは、通称「プレーン・シェード」。
また、ひだのあるカーテンを昇降させるバルーンタイプは「バルーン・シェード」とも呼ばれ、なじみの深いアイテムとなっています。
これらのほかにも、いろいろな種類のスタイルがあります。
ローマンシェードは、オーダーカーテンのファブリックを用いておつくりしています。選べる生地素材もよりどりみどり。また、オーダーカーテンとおそろい生地でのコーディネート作成も、もちろんOKです。
蒼樹舘のローマン・シェードはすべて、窓や間口にあわせておつくりいたします!
おおきめの生地サンプルをたくさんご用意しています。
まよってしまうくらいたくさんのファブリックの中から、おきにいりの1点をみつけましょう!
ひと窓からご相談ください。
当店には、窓装飾のプロとして認定を受けた「窓装飾プランナー」が在籍しています。
アイテム選びから使い勝手まで、いろいろご相談ください!
>窓装飾プランナーってなに?
ご予算の参考のために・・・
→およその大きさがわかるときは、およそのサイズでの概算お見積もり。
ご注文いただく前に・・・
→きちんとした正式なサイズでのお見積もり。
各種お見積もりをすばやくいたします。
ひと窓から お気軽におたずねください。
イメージやプラン通りの仕上がりには、きちんとした下調べがとても重要です。
「どこを測ったらいいの?」「どの大きさなら効果的?」「取り付けたい場所の強度は充分?」など、いろいろ迷ったときは、プロにおまかせ!
作成前に、採寸および現場チェックにうかがいます。
ローマン・シェードの取り付けにおうかがいします!
まかせて安心!使い勝手に配慮した、プロによる取り付け。
新しく取り付けの場合だけでなく、取り替えの場合もおまかせください。
防府市栄町1-10-30
TEL.0835-22-1532